2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

真空低温調理のローストビーフ

真空低温調理器 ANOVA Precision Cooker を使い、ローストビーフを作りました。

オーストラリア産牛もも肉を使い、57℃ 5時間加熱しました。
50℃くらいのお湯を入れた水槽に、密閉袋に入れた牛肉を入れ、ANOVA Precision Cooker を挿し、iPhoneアプリから温度と時間を設定するだけで、あとは自動調理してくれます。
IMG_4452
アプリの画面はこんな感じです。
IMG_4453
ローストビーフに合いそうなドレッシングも作りました。粗挽きマスタード、千鳥酢、太白ごま油、パルスイートゼロ、ゲランド塩、胡椒 を入れて調味しました。
IMG_4455
断面はこんな感じです。
IMG_4456
サラダにのせて食べたらすごくおいしかったです。
IMG_4457
励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次