お休みの日の午前中はいつも料理をします。
しかし、私がお休みではないときに夫がキッチンを使うのはいいのですが、使った後に掃除をしないので汚れています。
これまではその状態で我慢して料理をして、終わってからピカピカに掃除しておりました。
しかしある時、「掃除しているのは私なのに、きれいな状態でキッチンを使えないのはおかしくないか?」と気付き、掃除の順番を変えました。
まず、キッチンを掃除してピカピカにしてから料理に取りかかることにしたのです。
そしたら気持ちがよくて料理もはかどるのでビックリしました。手間は同じなのに、以前の100倍も気分がよいのです。


料理人、仕事ではお掃除しているけど、家に帰ったら薄汚れたキッチンで料理する・・・プライベートなんだからどんなキッチンで料理したって全然いいはずだけど、そんな心構えではダメだと思います。
特に日本料理の板前は、生の魚を扱うので、職場での衛生管理や掃除のやり方はものすごくうるさいです。だから、それを身体にしみこませるために、家においても常にきれいにこざっぱりしていたいと思ってます!
コメント