ダイエットをして理想の体型になった時にそれを維持するカンタンな方法を提案します。お金も時間もほとんどかかりません。
それは、理想の体型の自分にピッタリ合うズボンを用意し、それをはけるようにし続けることです!
一昨年、私は約10キロのダイエットに成功しました。
→「ネットワーク体重計と糖質制限」
その時に、体に合うピッタリとしたズボンを買いました。
伸びにくいしっかりとした生地で、ウエストはヘソ上まであり、合皮のテーピングがされており、お腹周りが伸びないように締め付けています。
長さは足首まであって、ふくらはぎから下はファスナーがあり、脚全体の形に沿ってピッタリと作られています。
H&Mで3500円くらいで買いました。
これを3~4日に1回着てチェックしています。ちょっとでも太るとすぐ分かります。だから即、食事(主に糖質)で調節します。
ちょっとだけならカンタンに戻せます。そうやって常にちょこちょこ調節していると、だんだん、自分にとっての食事の適量がわかってきます。
慣れてくると自然と食事量も減って落ち着いてきます。
1年経つ頃には、何もしなくてもいつも同じ感じになりました。
私服だけではありません。職場の白ズボンでもチェックします。
こちらも、全く伸びない厚手の綿生地で、前はボタン5つで留めます。太ったらすぐ分かります。
勤務時間中も常にサイズを意識した生活をしているので、リバウンドしにくいです。
こうして、私は、1年8ヶ月、維持しています。
このような、体型維持に役立つズボンを、【標準テンプレートズボン】と名付けます。
標準テンプレートズボンの条件をまとめます。
- 理想体型の自分にピッタリ合うもの
- 伸び縮みしにくい素材であること
- 季節を問わず年間を通してはけること
- へそ上から足首までをカバーすること
デメリットとしては、1度はダイエットを成功させて、理想の体型にならなくてはいけないことです^^;
でもそれさえクリアすれば、お金も時間もかけずに体型維持できるのです。こんないい方法、なかなかないと思いませんか?
是非、お試しください!
コメント