2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

キャラウェイシード入りカンパーニュ

この前焼いたパンです。
レシピはこちら→「【レシピ】キャラウェイシード入りカンパーニュ

DSC_4924

休日に焼くパン、いつもなら前夜に仕込んで寝てる間にワインセラーでじっくりと発酵させるところなのですが、あまりに疲れて帰宅したため、そのまま寝てしまい・・・。朝、材料まで計量していったのに力尽き 泣

・・・翌日朝に仕込みました。こういった場合、第1発酵の2時間ほどは室温で発酵させ、それからワインセラーに入れると結構早く進みます。

それでも、もりもりっと膨らんでおいしく焼き上がりました!
最近、色々ありますが、「パンだけは私を裏切らない・・・。」と温かい気持ちになるのでした^^;

キャラウェイシードはいつもこちらで。

クープが開きやすい形の発酵かご。

クープナイフはビクトリノックスで切れ味よく。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • シトラスさん、こんにちは。キャラウエイシードの不思議感、大好きです。キャラウエイの入ったブレッドでキュカンバーサンドを作ってます。え~キュウリだけ?って最初は思ったのですが,昔、英国では、キュウリは高級品で食べれるのは貴族だけだったとかで、アフターヌーンティーには,必ずキュカンバーサンドがついてますよね?それを聞いて以来,ミーハーな私は、納得してキューカンバーサンドを食べる様になったのですが、キャラウエイと相性がいいですよ。
    シトラスさん,試してみて下さい。シトラスさんの乾燥が聞けたら嬉しいです。では,いつもブログ有難うございます。

  • 茶々さん、こんにちは(^^)
    キャラウェイシードの香りは大好きですね。
    でも、キューカンバーサンドは作ったことがなかったです。エピソードもすごく面白かったです(^O^)キャラウェイシードパンに合うのですね。今度ぜひ作ってみたいと思います!

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次