久しぶりにパン・オ・テを作りました。

卵や砂糖やバターが入った菓子パンみたいな生地にアールグレイの紅茶葉を混ぜ込み、仕込み水もアールグレイ茶葉を濃く煮出したものを使いました。
このような菓子パン生地(脂ギトギト、べたべたしている生地)を作るときには、作業を簡単に早く終わらせたくて、フードプロセッサーを使うことが多いです^^すごく楽ちんにできます。
そして、砂糖がたくさん入った生地を発酵させるときには、耐糖性のイーストを使うことと、少なめのイーストでじっくりとオーバーナイト発酵させると、待ち時間が少なくてすみます^^

仕上げに卵を塗り、焼き上げました。軽くふっくらと焼き上がったのでうれしかったです。
はちみつをつけて食べたら絶品でした^^
コメント