なかしま しほ さんの『まいにち食べたい“ごはんのような”クッキーとビスケットの本』を見て、ココナッツとレモンのメレンゲを作りました。
メレンゲは卵1個分の卵白で少ないかな~と思いつつも、キッチンエイドで泡だてました。ちゃんとつやつやに仕上がったので良かったです。
袋に入れて絞るとき、使い捨ての絞り袋を使ったら途中で破れてしまいました(-。-;
この袋、いつも破れるんだよな~。ちゃんとした布袋買おうっと。
焼き上がりはサクサクして香ばしくてすごく美味しかったです。
ちなみに、キッチンエイドですが、何かを泡立てる時、たいてい氷水やお湯などを当てて温度を調節しながらやりますので、今使っている型式のではなく、湯煎用のボウルが当てられる型式のものが欲しいです。
…そのうち買いかえちゃおうかな。
でも、キッチンエイドは出力が250Wしかないので、もう少し強力なやつがいいなとか、色々悩みます。
↓クリックいただけると更新の励みになります(^o^)
よろしくお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント