最近、5kgの減量に成功したことは先日のブログで書きました。
例年、冬になると寒いのがつらくてついつい過食に走り、いつの間にか何キロも太っていました。
今年はそれを阻止するため、冷えとり健康法をはじめとする、様々な工夫をおこないました。
まず、会社での防寒です。
一日のうち9時間は会社に居て座りっぱなしなので、その間ずっと寒いです。
そこで、下半身袋を購入し、中に湯たんぽを入れて、頭寒足熱状態を維持しました。
これはすごく効きました。
足がぽかぽかしているので全く寒くなく、仕事に集中できました。
あと、冷えとり健康法です。
これは、靴下の重ね履きを4枚以上するのが特徴です。
私は素人なので2枚の重ね履きでしたが、内側にシルクの5本指ソックスを、外側に綿のソックスを重ね履きし、24時間はき続けることで足の冷えがなくなりました。
毎日20分の半身浴も欠かしませんでした!
こういった工夫の積み重ねで冬の間非常に快適にすごすことができ、寒さからくるストレスを完全にカットすることができ、ダイエットを加速できました!
コメント
コメント一覧 (2件)
シトラスさん、やはりそうでしたか!!
とてもスッキリしたな~と思っていました
私は上の子の育休明けでは3kg増加したので、今回は現状維持を目標にしていましたが何とか達成。お昼休みだけですが、何もしないよりは効果があるみたいです。
会社寒いですよね。下半身袋の方がフリース靴下よりいいかもしれませんね~
kyokoさん
お恥ずかしい~。でもうれしくてついつい記事にしてしまいました。コメントありがとうございます。
お昼休みのラン、いいですね!
kyokoさんは私なんかよりずっとずっとスリムなので、必要ないのでは?と思ってしまいますけど、でも、体を動かすのってすごく気持ちがいいんですよね
下半身袋、強力です!これでなくても、羽毛入りの寝袋なんかでもいいかもしれませんが、良い買い物をしました。