この前焼いたパンです。
粉は1CW, 酵母はサフ 耐糖性インスタントドライイーストを1%使いました。
糖分は黒糖を10%, モラセスを20%入れました。
この色の黒さはモラセスを入れたせいです。
黒糖パンを作ったのは初めてなのですが、レシピを持っていなかったのでネットで検索してみたら、モラセスを入れると良いと知りました。
個人的にはもうちょっと減らして淡くしても良かったかなと思います。
そんなに甘くはないのですが、香りがすごく香ばしくて気に入りました。
発酵もモラセスのせいか、全然早くてスムーズで、よく窯伸びしました。
子供にも大受けでした。
蜂蜜をつけて食べたらすごく美味しかったです。
最近、子供の保育園のお弁当(主食だけ)にパンを入れてあげないと機嫌が悪いんです。しかも食パンみたいなふわふわ系が好きみたいで・・・。
この黒糖パンも子供のお弁当用に作りました。
これからは毎週ふわふわ系も仕込まないといけません。
コメント