2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ホシノ バゲット

2009/06/06_2

この前焼いたパンです。
粉は「ウーヴリエ」、酵母はホシノのフランスパン用です。
給水は68%くらいです。

ホシノのパンはよく窯伸びするので、いつも爆裂して失敗してしまうので、ホイロ時間をきちんととって窯伸びしすぎないように気をつける必要があると思ってます。

今回、室温(27℃)にて35分ホイロしました。
クープがつながってしまっていますが、ひどい失敗にはなっていません。
もう少し調整しようと思います。

焼き上がったものを食べてみたら、軽くて口溶けがよくて、とてもおいしかったです。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 私も先ほどホシノのバケット焼き上げました。でも、クープがすご~く浅くて見えないくらいの焼き上がり。。。こんなにきれいに焼けるようになりたいです。

  • あつこさん
    こんにちは。
    私の場合、2次発酵が長いとのっぺりなバゲットになってしまいます。
    そのため、2次発酵を室温で35分程度と抑えめにして、さらに表面を乾かしながらやってます。
    オーブンの中で勢いよく表皮を破って窯伸びするような効果をねらっています。
    でも難しいですよね~

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次