昨日焼いたパンです。
粉は「タイプER」と全粒粉、酵母はホシノを使いました。
水は70%です。
前夜、10時ごろ捏ねて、27℃8時間フロアタイムをとります。
その間、自分は寝るだけ。超簡単です。
ホシノ酵母のおかげで、休日も6時起きするので、月曜日の憂鬱が解消されました。
(休日の夜更かしがなくなったから。)
イーストと違って、ホイロ(2次発酵)の時間が少し長めなのかな、と思います。
イーストの時は長くても30分以内に終わらせなければ窯伸びしませんでした。
ホシノの生地は、40分くらいやった方が良い気がしました。
バゲットの方はまだコツがつかめず、うまく焼けません。
爆発しすぎるのです。
その代わりブール形はうまく焼けます。
こちらの方はお友達にプレゼントしました。
コメント