昨日、会社の先輩から手作りのシュトーレンをいただきました。
早速食べたかったのですが、息子が足の骨にヒビを入れたうえ、風邪をひいて40℃近い高熱を出したので、今日までお預けとなりました。
で、夕食後に早速いただきました。
シナモンをはじめとするスパイスの香りとドライフルーツの甘みが心地よく、ふんわりしてとってもおいしかったです。
私、シュトーレンを食べるの初めてなんですけど、はまりましたー。
息子も「このパンパン、おいちいねー。」と言いながらむさぼっておりました。
ごちそうさまでした!!
コメント
コメント一覧 (6件)
会社の先輩にも、パンを焼かれる方がいらっしゃるんですね!
シュトーレンの時期ですね!
私も食べたいです!
おいしそうですねー、シュトーレン。
子供の頃ドイツに住んでいたので、おなじみの味なのですが最近はあまり焼かなくなりました。
輸入でもけっこうおいしいものも出回ってますが
材料をふんだんにつかって焼いたものは、格別ですね。
敦子さん
そうなんです。パンの上手な先輩なんです。
昼休みなどにパンについて熱く語り合ってます
華岡 紬さん
こんにちは(^o^)
本場ドイツに過去お住まいでしたね。
おいしいパンがたくさんあったでしょう。
私も一度行ってみたいです。
シュトーレン美味しそうですね!
みなさん、すごいな~と感心してしまいます。
我が家では、夫がかりんを買ってきたのでジャムと蜂蜜漬けをつくりました。
喉の痛みや咳に効くらしいので、今シーズンの風邪はかりんで乗り切ろうかと・・・。
Hちゃん大丈夫ですか?足も早く治るといいですね。お大事に。
kyokoさん
こんばんは。
かりんジャムってどんな味でしょうか?
まだ一度も食べたことないんです。
一度食べてみたいです
お互い風邪はできるだけひかないようにしたいものですね。
Hは風邪が治って足は順調に回復してます。
ご心配をおかけしました