昨年12月までは、パン作りに熱中していました。
しかし、妊娠してつわりが始まってからはパンが食べられなくなってしまい、今の今まで一度も作っていませんでした。
(ただし、つわりが終わってからはピザ生地程度は作って楽しんでいました。)
子供との生活も少しずつ慣れてきたので、パン作りを再開することにしました。
乳児を抱えた身としては、いつ子供が「ぎゃーっ」と泣くか分からないので、時間をキッチリ守らなければならないようなパン作りはつらいです。
そこで、発酵速度が緩やかな自家製酵母を使ったパン作りに挑戦してみることにしました。
教科書にしたのは『「自家製酵母」のパン教室』です↓。
分かりやすくてすごく参考になりました。
早速レーズンを使って酵母エキスを作り始めたところです(^o^)
コメント