2022年– date –
-
旧岩崎邸庭園とサルヴァトーレ クオモ ブロスのランチブッフェ
上野駅前でお友達と合流し、不忍池を通り過ぎて。三菱財閥の二代目、岩﨑久爾邸だったという建物を見に行きました。すごく豪華で、すばらしかったです。この日は暑かったけど庭園もゆっくりのんびり散策しました。ついでに近くのうさぎやさんにも寄ってど... -
東京都美術館 フィン・ユールとデンマークの椅子展
14日間の連続勤務がようやく終わり、やっと休みが取れました。本当は家でずっと寝ていたかったけど、お友達と遊ぶ約束をしていたので朝起きてきました。よく寝たからだいぶ疲れが取れていたので、待ち合わせの前に前から気になっていた展覧会に行きました... -
ボンベイ サファイア BOMBAY SAPPHIRE
ボンベイ サファイア は、バカルディ社の傘下のボンベイ・スピリッツ社がイングランドで作るジンです。 製法は少し変わっています。 普通はジュニパーベリーなどのボタニカルの香り付けをスピリッツに浸漬することでおこなうところを、ボンベイはヴェイパ... -
大磯ビストロ「マチノアカリ」
連続勤務が続いていて、さらにこの暑さで食欲がわきませんでしたが、お友達が「お肉でも食べないと」と言うことで、おいしいお店に連れて行ってくれました。 小田原から西湘バイパスで15分くらいの大磯にあるビストロ「マチノアカリ」です。少し離れたとこ... -
12日連続勤務とリゾート地で働くと言うこと
世間ではコロナが再び流行しており、私の職場でも陽性者が出てしまいました。そのほか諸々の事情で、長い連続勤務がありました。5月に12日間、7月に13日間、そして今月は14日間も休みがなく連続勤務しました。 リゾート地は少数精鋭で運営しているため、1... -
タンカレーナンバーテン Tanqueray No.TEN
タンカレーはイギリスで作られている伝統的でスタンダードなジンです。ナンバーテンは小型の蒸留器「タイニーテン」を使って作られた少量生産のプレミアムジンになり、ジュニパーベリーなどのボタニカルに加え、生の柑橘類で香り付けをしています。 飲んで... -
ソファカバーの洗濯
愛用のソファ、マレンコのカバーを洗濯しました。 白いカバーは汚れがすごく目立ちます。実はこのカバーは2代目で、この記事によると約7年半前に交換しました。 前の前の家に住んでいた時、今よりだいぶ狭かったので、レイアウト上、ダイニングテーブルと... -
小田原城散歩
連続勤務が続いていますが、仕事が終わった後、お友達が遊びに来てくれたので、駅から小田原城まで散歩しました。 おなかがすいていたので、駅地下の「銀かつ亭田村」で夕食を摂りました。「豆腐かつ煮定食」 田村は本店は強羅にあって行くとすごく混雑し... -
最近の食生活 2022.8.12
勤務先の先輩から、トマトを何キロもいただいたので、トマトソースを作りました。 作ったトマトソースは、茄子とベーコンのパスタにしました。いつものパスタよりもソースに甘みとうま味があってすごくおいしかったです。 息子が食べたいというので、沖サ... -
小田原の五百羅漢
職場でコロナ陽性者が立て続けに出た影響で、公休出勤が続いて辛い中、お友達が遊びに来たので、前から行ってみたかった小田原市の玉宝寺の五百羅漢像を見に行きました。 玉宝寺は伊豆箱根鉄道大雄山線 五百羅漢駅から歩いてすぐのところにあり、寺務所に...