2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

最近の食生活 2022.8.12

勤務先の先輩から、トマトを何キロもいただいたので、トマトソースを作りました。

IMG_9847

作ったトマトソースは、茄子とベーコンのパスタにしました。いつものパスタよりもソースに甘みとうま味があってすごくおいしかったです。

IMG_9855

息子が食べたいというので、沖サワラで南蛮漬けを作りました。野菜の包丁は息子がやりました。最近は、揚物をちょいちょい作っています。

IMG_9853
IMG_9856
IMG_9854

サラダも相変わらず作って食べています。
低温調理の鶏ハム、トマト、サニーレタス、オクラ、もろこし。自分で作ったクルトンをふりかけました。

IMG_9877

豚肉、押し豆腐、ゴーヤー、卵、玉ねぎ、パプリカ、ピーマン でゴーヤーチャンプルーも作りました。

IMG_9845

コロナが蔓延しており、社内でも数人感染者が出て、ただでさえ少数精鋭?の職場なのに、さらに少人数でお盆の予約をこなさなければならなくなりました。休日出勤が常態化し、先日は5時出勤で21時頃まで働きました。

暑さもあって、食欲がわきませんが、何とか生きている感じです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次