2015年– date –
-
ノーカラー メルトンコート
近くのアウトレットで、ノーカラーのウールメルトンコートを買いました。 色はネイビー、ウール90%, 日本製, 12960円 こういう地味なコートが一番好きです。 学生時代から、長年、ネイビーのウールメルトンPコートを着ていましたが、10年着てすり切れたの... -
通勤着の防寒対策
真冬、厳寒ですね~ 元々、寒がりなのでこたえます。゜゜(´□`。)°゜。 めげずに通勤着の防寒対策をしてみました。 コートはウールが大好きで、MaxMaraのコートを長年愛用しているのですが、これだけだと真冬は正直寒い! そこでついに、UNIQLOのウルトララ... -
2015年 初焼きはカンパーニュ!
先日焼いたパンです。 粉は TYPE ER 90%, ライ麦粉 10%, 酵母はサフ ドライイースト青缶 1%, 給水は70%くらいでした。 キャラウェイシードを混ぜこんで香り良くしました。 この日は、家族が帰省先から帰って来る直前の休みでした。 前夜から生地を仕込み、... -
おせちの中身について あれこれ
手作りおせち、今年は昨年よりも少し内容が増えました。 一の重 伊達巻 菊花蕪 鰊昆布巻 栗渋皮煮 紅白なます 栗きんとん 古式蒲鉾 数の子 黒豆 田作り 柿バター 伊達巻は、焼き色をもっとつけるべきでした。 鰊の昆布巻は煮詰めるので、味が予想以上に濃... -
2015年 手作りのおせち
あけましておめでとうございます ヾ(@⌒ー⌒@)ノ 今年もよろしくお願いします! さて、毎年恒例、手作りおせちが完成しました。かまぼこ以外は全て手作りなのがこだわりです。 今回は、数の子、田作り、甘酢などの「割(わり)」にこだわって、先輩のとっ...