ウチでは長年(というか、実家を出てひとり暮らしを始めてからずっと)三角コーナーを使っていません。
狭いキッチンでは邪魔だし、ぬめりとか出てこないように手入れするのが面倒なので^^;
代わりに、料理中だけ、適当に小さめのざるを置いて、一時ゴミ入れとして使っています。

水がかからないように気をつけて、ゴミをどんどん入れていきます。ゴミは野菜くずがほとんどです。

こまめにゴミ箱にポイっと移すようにすれば、ごみも軽いし、においも出にくいです。
料理を終えたら、小ザルは鍋や食器と一緒に食洗機に入れてそのまま洗ってしまいます。
こうすれば、シンクはいつも何もない状態でスッキリを保てます^^
コメント