2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ベランダ菜園

最近のベランダ菜園では、春にまいた種が発芽し、ぐんぐん育ってきました。

イタリアンパセリ。みずみずしいです。
イタリアンパセリ

こちらはオクラです。葉っぱがどんどん大きくなってきて、迫力です。
オクラ

いつものルバーブ。今年は葉っぱがひときわ大きいです。
ルバーブ

今年のゴーヤーは種からまいてみましたが、発芽せず失敗しました。しかたがないので、苗を買ってきて育てました。
ゴーヤー

順調に見えますが、実は6月の最初にルバーブとオクラにびっしりアブラムシがついてしまって大変だったんです。
毎日アブラムシをつぶしたり、牛乳をスプレーしたりしてみましたが、すごい数でどんどん増えるので効果がなく、どうしようかと思っていました。
そんなとき、何気なく見ていたテレビで粘着テープが効く!とやっていたので試したら、絶大な効果がありました。
幅広の粘着テープでぺたぺた取っていくだけなんですけど、おもしろいほど取れる、取れる、取れる!!
わずか3日で完全駆除しちゃいました。
あきらめなくて良かったです。

教科書はコチラです。
土の再生方法とか、摘心のタイミングとか、非常に参考になります。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次