2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

小抽き出し その22 天板の接ぎ合わせ

前回の続きです。

小抽き出しの天板を板材から接ぎ合わせました。
まず、接ぎ面を鉋で平らに加工しました。

IMG_5116

下端定規で平坦度を確認しながら勧めました。

IMG_5115

2枚の板が隙間無くピッタリとくっつくことを確認しました。

IMG_5117

接ぎ面にジョイント材をかませるための穴を開けました。

IMG_5120

ジョイント材はこのようなものです。

IMG_5121

接ぎ面にボンドを塗って一気にくっつけて端金で締め上げました。

IMG_5122

次回に続きます。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次