2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

小抽き出し その16 束のホゾ加工

先日からすぐにまた木工教室に行きました。長期出張や教室の縮小開催などでここ数ヶ月あまり進まなかったので、これまでの遅れを取り戻したいと思ってがんばって通っています。

↓前回の様子

仮組みした部材を一旦バラして、上桟と棚口上段の間に、束(つか)という部材をホゾ加工して組み込みました。

束、上桟、棚口上段のホゾの墨付けをしました。

IMG_4476

上桟と棚口上段のホゾ穴をボール盤で粗取りしました。

IMG_4477

鑿(のみ)で四角い穴に仕上げました。同様に、束のホゾ加工もしました。

IMG_4478

組上げたところ。

IMG_4479

そのまま、全体を仮組みしてカネ(垂直)を再度確認しました。

IMG_4480
IMG_4481

合格したので、次の行程に進みます。
次回は、束の後ろ側の中央受け桟(抽き出しを支える部材)の加工をする予定です。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次