2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

「極める!スペイン語の動詞ドリル」

4月から始めたスペイン語学習(NHKのまいにちスペイン語講座)、あっという間に3か月が過ぎました。

それで、7月のテキストをダウンロードしていざ聴こうとしたら、4~6月の再放送になってました。コロナ禍で収録が出来なかったと思われます。同様に、NHKの「実践ビジネス英語」も7月から昨年の再放送に切り替わってました。

ビジネス英語の方は昨年のコンテンツを聴いたことがないので、聴こうと思いますが、まいスペの方はさすがに同じのを何度も聴いたって進まないと思い、自分なりに動詞の活用でもやろうと思って、本を買いました。

それがこちらの受験生ちっくな「極める!スペイン語の動詞ドリル」という本です。

IMG_1632

スペイン語は、英語よりも動詞の活用の種類が多く、1つの動詞でなんと80種類以上も!あります。ボキャブラリーを構築しつつそこら辺を整理したいと思い、このドリルをやり始めました。

で、ボキャブラリーが全然ないので、「やっぱり単語帳が必要だった。」と気づき、ルーズリーフにアルファベット順に単語帳も作りつつ、やっています。

おかげで少しずつではありますが、活用に慣れてきました。もっと勉強して何も考えずに自動的に活用できるよう励みたいと思います。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次