2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

枡作り その9

2週間ぶりの教室でした。
FullSizeRender
枡は、仮組みが終わったので、底板をはめ込むための溝の加工をしました。
IMG_5006
溝の加工には、トリマーという機械を使いました。
IMG_5007
治具にセットした板に溝を掘っていきました。
IMG_5009
IMG_5010
全ての側板に溝が掘れました。
IMG_5013
今度は、三枚組のおもて面にビスを打つので、ボール盤でダボ穴を開けました。
IMG_5016
作業はここまでです。
次回は、底板の加工や塗装をする予定です。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次