2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

ラ・バーゼのボウルとざる

新居でも、有元葉子先生のラ・バーゼ シリーズのキッチンツールを愛用してます。

引越してすぐ買ったのが、中サイズ(直径21cm)のボウル・丸ざる・浅型ざる・プレート 4点セットです。
IMG_3605
これがすごく便利でして、例えば次のように使っております。
  • ボウルと丸ざるで野菜洗いと水切りをする
  • ボウルと浅型ざるで出汁漉しや裏漉しをする
  • プレートでボウルにフタをして作業中のものを冷蔵庫で保存する
  • 浅型ざるは、ひっくり返してケーキクーラーとして使う
  • プレートは何かを解凍したり作業に使ったりする

もちろん、使い終わったら入れ子にして重ねて収納できます。

IMG_3612
キッチンツールをなるべく増やさないように頑張っていたのですが、最近1つ、ラ・バーゼの小ボウルを買い足しました。
IMG_3602
低糖質スイーツをよく作るようになったので、例えば、中ボウルでバターをほぐし、小ボウルで卵を割りほぐしたりといった並行作業がスムーズにできるようになりました。
もちろん入れ子にしてしまえます。
IMG_3613
それまでは、小ボウルの役割をスープボウルなどの食器で代用してました。それはそれで良かったのですが。
とにかくますます便利になりました(^o^)
この小ボウルにも同じように浅ザル、深ザル、フタが売られているのですが、現状では不要なので買いませんでした。
でも最終的に買ってしまいそうな気がします。
「ラ・バーゼ 有元葉子のボウル 丸ざる 浅型ざる プレート 4点セット 21cm ステンレス」

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次