お買い物– category –
-
ブログのアドレスなど
この前の休日、オットが草野球の試合で不在だったので、息子と二人でみなとみらいへ行きました。 ちょうどH&Mがオープンしたてで、行列してみました。 噂どおり種類豊富で安くていいんじゃないかと思います。 でも、息子を連れているとお店でマネキン倒しそうにな... -
BAG PINCH
この前、代官山へ行ったときに買いました。 ひとつ210円です。 お店は http://www1k.mesh.ne.jp/assemblage/ こんな風に、袋の口を止めるのに使います。 とても使いやすくて気に入ってます。 -
ルームサンダル
この前、無印良品で買ったルームサンダルです。 女性用、男性用とあってひとつ500円でした。 見た瞬間、『履きやすそう』と釘付けになりました。 実際、気持ちよくてはまりました。 -
コートハンガー
先日コートハンガーを買いました。 季節はずれなのは、ずーっと入荷待ちだったからです。 鉄製で、シンプルなデザインがとても気に入りました。 冬は玄関においてコートを掛け、夏は室内において取り込んだ洗濯物の一時置きに使おうと思います。 F.O.B COOP のア... -
エナメルピッチャー
白いエナメル製のピッチャーです。 半年くらい探していてついに見つかりました。 よく、縁や取っ手が黒や青のものは見るのですが、全部白いエナメルピッチャーは本当に珍しいと思います。 このピッチャーは、洗面所に置いておき、洗濯用の洗剤を溶かすのに使いま... -
FIGGJOフィッギオ マグ
少し前に買ったマグです。 形がおもしろかったので、ついつい衝動買いしてしまいました。 お茶などを入れて飲もうとすると、「チャポン」と変な音がするので、吹き出しそうになります。 -
シュレッダー
先日、シュレッダーを買い換えました。 これまで使っていたものは、大きいし遅いし詰まるし止まるし、長年いらいらして使ってました。 昔のタイプで、子供の指が入ってしまいそうな作りになっているので、怖くてたまりませんでした。 そのため、子供が寝ているとき... -
FINEL エナメルサラダボウル
フィンランドのFINEL社のサラダボウルです。 こちらもエナメル製品です。 直径20cmで、超~シンプルですけど、とても使いやすくて出番が多いです。 底が平らになっているので安定が良く、例えば煮物を大量に作ったときに保存するのに使ったりします。 -
砥部 梅山窯 その4
続きです・・・。 B級品のコーナーもすごく広いです。うわー。他のお客さんも夢中になって探してます。 私は子供用のマグが欲しかったので、この中からひとつ選びました。とってもかわいいです。息子も気に入ってくれて、うれしかったです。 そして、A級品のなかから買... -
砥部 梅山窯 その3
再び、続きです・・・。 こちらのコーナーは、そば猪口やお茶碗がたくさん並んでいます。以前ここで買ったときにはどれにしようかすっごく悩んだ記憶があります。 このポットすっごくかわいいです。欲しいかも・・・。何か、どこかでみたことあるような形なんですよね。ち...