お買い物– category –
-
野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンドの入れ子容器が神!
以前から愛用している、野田琺瑯の容器です。これまでは、直径19cmと21cmのものを使っていましたが、それだけでは足りなくなってきたので買い足しました。新たに買ったのは、直径16cm, 14cm, 12cm の3つです。↓画像手前の3つ。この入れ子容器の凄いところ... -
レペットを色違いで6足持つ理由
暖かい時期の足元は、素足にレペットが私の定番です。なぜレペットがいいのか?それは、革の質感が上質であることと、はき心地が良いこと、色がすごく豊富だからです。3色コーディネートを実践しているため、シューズに関しても洋服並に色を揃える必要があ... -
STAUB ブレイザーソテーパン 28cm
ストウブのソテーパンを買い替えました。ブレイザーソテーパン 28cm ブラックです。以前は、ピコ・ニダベイユ ソテーパン 28cm という、ほとんど同じ形状の鍋を使っていました。違うのは、以前のはニダベイユ(蜂の巣)状の焼き付け面があったことです。こ... -
二子玉川 うつわ散歩
二子玉川にうつわを買いに行きました。「monsen」ここで、福岡の羅以音窯のスープボウルを買いました。ついでに、KOHORO も覗いたところ、亀田大介さんの個展の初日という事で、白磁の器がたくさん並んでいました。こちらでもスープボウルの良いものがあっ... -
フルサイズデビュー!Nikon D750
念願の、フルサイズのデジタル一眼レフカメラを買いました。ボディはNikonのD750です。旧居でも同じNikonのAPS-C機を使っていたけど、大人の事情で置いてきました。1年前に引っ越した時は、とにかく急いでいたため、食器が1枚も無いような状態で、とてもじ... -
John Smedley の半袖コットンニット
早くも、夏へ向けてクローゼットを整えております。昨夏の猛暑の時、半袖をあまり持ってなくて、長袖をまくって凌いでましたが、さすがに辛かったです。洋服の数がたった40枚とか言って誇ってたけど、機能を満たせないクローゼットではダメだと分かりまし... -
iPhoneXR
【告知】食生活日記ブログ オフ会 in 横浜の参加者を募集します!日時:3月23日(土)昼間場所:神奈川県横浜市のスペシャルティーコーヒーロースター会費:500円連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)... -
神クレンジング。ローズ ド マラケシュ ディープクレンジングオイル
【告知】食生活日記ブログ オフ会 in 横浜の参加者を募集します!日時:3月23日(土)昼間場所:神奈川県横浜市のスペシャルティーコーヒーロースター会費:500円連絡先:Twitter @citrus_bkr のDMまたはメール citrus.bkr(アットマーク)... -
Brooks Brothers のネイビージャケット
ジャケットを新調しました。Brooks Brothes のネイビージャケット、いわゆる紺ブレです。生地はイタリアのロロ・ピアーナのものです。これまでは、スーツの上衣をデニムなどにも合わせてカジュアル兼用で着ていました。しかし何年も着倒した結果、だんだん... -
新・オリーブボード
オリーブボードを買いました。うちには大小のまな板があるのですが、小さい方のまな板が、息子には「小さすぎるよ!」という事だったので、ひとまわり大きなものを探していました。小さい方のまな板の記事→「銀杏のミニまな板」よくあるオリ...