2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

レペットを色違いで6足持つ理由

暖かい時期の足元は、素足にレペットが私の定番です。

IMG_6905
なぜレペットがいいのか?
それは、革の質感が上質であることと、はき心地が良いこと、色がすごく豊富だからです。

3色コーディネートを実践しているため、シューズに関しても洋服並に色を揃える必要があるため、色の選択肢があるということはありがたいです。
ほとんどが「サンドリオン」というフラットなヒールのバレエシューズです。
ブラック、ネイビー、ライトグレー に加え、先日、思い切って白とバーガンディを買い足しました。
IMG_6904
真夏になると、白のスタンスミスが暑くて履けなくなるので、涼しい白いシューズを検討してました。
バーガンディはブラウン系の小物として使います。mulberryのバッグがバーガンディなのでそれとセットでも活用する予定です。
IMG_6906
レペットは、メンテナンスもしっかりしてくれるので、靴底やインソールを補修しながらずっと愛用しています。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次