おいしいお店– category –
-
小田原の自家焙煎珈琲店 カフェクラウディア
家から歩いてすぐのところにある、自家焙煎珈琲店「カフェ クラウディア」のコーヒー豆が好きです。 横浜から小田原に引越した直後は、横浜のツキコヤさんの豆を郵送で頼んでいましたが、近所を探索していたら、良い感じの焙煎店があり、のぞいてみたら私... -
ピスタチオ専門店 PISTACCHIERIA
小田原は国府津にあるピスタチオ専門店に行きました。 ピスタチオがふんだんに使われたケーキやジェラートが売られていました。 テイクアウトでピスタチオのシュークリームとモンブランを選びました。 これがすごくおいしかったです。 また買いに行きたい... -
リカーズハセガワ
結果的に、13連続勤務、何とか回避しました。間に1日休みができたのです。 それで、新幹線で都内に出て、入院中の身内の見舞いに行きました。 ついでですけど、東京駅の八重洲地下街にあるリカーズハセガワにも行きました。 リカーズハセガワにはいろんな... -
小田原「久津間」の本枯節
家から歩いて行けるところに、鰹節屋さんがあるようなので前からすごく気になっていました。 先日、伏高の本枯節を削りきったので、「久津間」に本枯節を買いに行きました。 「久津間」の外観はこんな感じです。 中に入ると、ショーケースの中に薩摩産の本... -
旧岩崎邸庭園とサルヴァトーレ クオモ ブロスのランチブッフェ
上野駅前でお友達と合流し、不忍池を通り過ぎて。三菱財閥の二代目、岩﨑久爾邸だったという建物を見に行きました。すごく豪華で、すばらしかったです。この日は暑かったけど庭園もゆっくりのんびり散策しました。ついでに近くのうさぎやさんにも寄ってど... -
大磯ビストロ「マチノアカリ」
連続勤務が続いていて、さらにこの暑さで食欲がわきませんでしたが、お友達が「お肉でも食べないと」と言うことで、おいしいお店に連れて行ってくれました。 小田原から西湘バイパスで15分くらいの大磯にあるビストロ「マチノアカリ」です。少し離れたとこ... -
ちぼり湯河原スイーツファクトリー
湯河原で、前から行ってみたかったところです。 ここでは、クッキー60分食べ放題というのがあって、ワンドリンク付きでたったの660円なんです。 ランチを取った後なので、そんなに食べられない状態だったけど、カフェみたいにクッキーをつまみながらのんび... -
「美食生」の刀削麺
お友達のおすすめで、小田原の刀削麺のお店に行ってきました。 「美食生(びしょくしょう)」という店名で、西湘バイパス 国府津インターを下りてすぐの国道1号線沿いにあります。見た目が一軒家なので通り過ぎてしまいそうになりました。 刀削麺の担々麺... -
湯河原 ランブルのバウムクーヘン
先日、湯河原に行った時、洋菓子のおいしいお店に行きました。 Rumble ランブル と言うお店です。 ここのロールケーキをいただいたことがあるのですが、すごくおいしかったです。 今回は、バウムクーヘンを買ってみました。 ごくごく薄くきめ細かい層でで... -
湯河原 ゑふや本店のきび餅
小田原から車で30分の湯河原に遊びに行きました。 ゑふや(えふや)という和菓子店に行きました。 評判のきび餅と温泉まんじゅうを買い求めました。 家に帰って食べてみたところ、ほわんほわんの食感にきなこが香ばしくて、あっという間に全部食べてしまい...