おいしいお店– category –
-
湯河原 味めぐり
久々、湯河原に遊びに行きました。 ランチは「割烹 しらこ」で海鮮丼定食を食べました。小鉢のサザエもすごくおいしかったです。 ブレッド&サーカス に並んでパンを買いました。ライ麦がたっぷり配合されたライ・コンプレや大きなカンパーニュ が買えたの... -
富士宮 味めぐり
少し前、啓蟄の頃に富士宮へ遊びに行きました。 まずは白糸の滝へ。すごく立派でした。 その後、朝霧高原の牧場「いでぼく」へ行きました。 牛がかわいかったです。 楽しみにしていたジェラートはダブルで、みかんミルクとジャージーアイスにしました。 さ... -
逗子・ハチドリの芸術的なパフェ
逗子の有名なパフェ店「ハチドリ」に行きました。前からずっとずっと行ってみたかったのです。念願叶いました。 頼んだのは、「春うららパフェ~イチゴ・シソ・サクラ~」。 ラズベリーのレースチュイール、イチゴソルベ、桜や梅じそのメレンゲ、桜クリー... -
ナカムラボ。zushi(046)
鶏白湯そば で有名なナカムラボ。の逗子のお店に行きました。 もちろん、鶏白湯soba を頼みました。スープがクリーミーで泡立っていたのが印象的でした。すごくおいしかったです。 また行きたいなと思いました。 励みになります。応援のクリックお願いしま... -
レ ザンファン ギャテ
お友達とのちょっと早いクリスマスランチということで、久しぶりに都内のお店に出かけていきました。 行ったのは、「レザンファン ギャテ」。テリーヌで有名なお店です。お友達はこのお店のテリーヌのレシピブックを持っているそうです。 店頭のテリーヌの... -
ハイアットリージェンシー箱根の朝食ブッフェ
箱根は強羅にある、ハイアットリージェンシー箱根 リゾート&スパ の朝食ブッフェに出かけていきました。 ホテルを入って階段を下りると、広くて立派なリビングルームがありました。 朝食会場は、その隣のダイニングルームでした。 席数は62席と店内はこぢ... -
ナベノイズム☆
先月、お友達のお誕生日に、行ってみたいというお店(ナベノイズム)にランチに出かけました。 ナベノイズムは、浅草にあるミシュラン二つ星のフレンチレストランであり、オーナーの渡辺シェフは前職のジョエル・ロブション エクゼクティブ シェフ時代には... -
ヒルトン小田原の朝食ブッフェ
ヒルトン小田原の朝食ブッフェに出かけました。 広大なロビーを通り抜け、朝食会場に行きました。 客席は広くゆったりとしていました。 エッグステーションではオムレツのトッピングを色々リクエストできました。 サラダコーナーでは地産地消のアピールが... -
大磯 茶屋町カフェ
自宅のある小田原からはそれほど離れていない大磯へ遊びに行きました。 駅のすぐそばにある、茶屋町カフェでランチしました。 定食がおいしかったです。 併設の器屋さんもすごく雰囲気が良くて楽しめました。 また行きたいです。 励みになります。応援のク... -
だいちや の天然酵母蒸しパン
神奈川県二宮町にある、だいちや に蒸しパンを買いに行きました。 すごく素敵な店内でした。 ここの蒸しパンは国産小麦と天然酵母で生地を作って蒸し上げているとのこと。種類がたくさんあって迷いましたが、ごまあん、つぶあん、バナナキャラメル、りんご...