├ IKEA– category –
-
IKEAの照明がすごくいい
この前、IKEAに行ったとき、オットが999円で買ったTERTIAL ワークランプです。電球が別売だったため、オットが初めてLED球を買いました。LEDARE, 7W, 999円でした。 LED球をつけたらびっくりしました。まるで白熱球のような温かみのある光だったからです。... -
ヒヤシンス 2012~2013
去年の11月から始めたヒヤシンス、最近咲きました。きれ~い^^ 一昨年初挑戦したものの、ダメにしてしまって以来でした。 →「ヒヤシンス」 今年はこんな器を使ってのびのびと育ててみました(画像右)。器はIKEAのLEENDEカラフェです。 左のはジャムの空き... -
IKEA ADELSTEN 乳棒&乳鉢
ここ1年ほど愛用しているのが、IKEAで買った、ADELSTEN 乳棒&乳鉢です。 パスタのレシピに「つぶしたニンニクをオリーブオイルに入れて加熱します・・・」ってよく書いてありますよね。 ニンニクをつぶしたり、みじん切りしたりするの面倒くさいって思う... -
本棚に棚板を追加する
昨年12月に、IKEAで本棚を買って私の部屋に設置しました。 そのときの記事はこちら↓ BESTA シェルフユニットのカスタマイズでニッチ本棚づくり 本来ならば追加棚板も買って付けたかったのですが、品切れでした。 入荷するのを待っていたのですが、そのうち... -
IKEA KRAMA ハンドタオルをキッチンクロスにする
キッチンの布巾を新しくしました。これまでは綿やリネンの薄手のものを使っていました。 けど、薄手のものはすぐびしょぬれになるし、絞ろうと思ってもうまく絞れませんでした。 そこでIKEAのタオルに変えることにしました。タオルであれば、ぬれてもキュ... -
IKEA BESTA シェルフユニットのカスタマイズでニッチ本棚づくり
リビングのそばの私の部屋、カーテンボックスと壁の間に少しスペースがあるのでこれを生かして本棚を入れようと計画しました。 IKEAのBESTAシェルフユニットは、寸法が幅30cm, 奥行20cm, 高さ192cmで、そのスペースにほぼぴったりはまります。しかもたった... -
マルチカウンターの収納の改善
ストウブ ピコ・ニダベイユソテーパン28cmの収納場所を確保するために、キッチン隣のマルチカウンターの収納の改善をしました。 〈ビフォー〉 マルチカウンターのキッチンに一番近い所、強いて言えば、文房具や小物をしまっている3段の引き出しの位置がお... -
IKEA SAVERN ソープディスペンサー
先日、IKEAに行ったときにソープディスペンサーも買いました。 SAVERN セーヴェルン ソープディスペンサー 1290円 胴体の上部を軽く引っ張るとスッポリはずれて、広い開口から液体せっけんの補充ができます。 内部は二重構造で、液体に接するところは樹脂... -
IKEA LOCK シーリングランプ
結婚した時に買った、ペンダントランプです。 今の家に引っ越してきた時、寝室の天井にまにあわせでつけました。 本当は寝室に向いておらず、横になった体勢ではまぶしいです。 そこで、先日IKEAに行ったとき、新しいシーリングランプを買ってきました。 ... -
IKEA ATTEST ノブ を使ったプチDIY
ダイニングのカウンターの片隅のPCコーナーです。 プラケースを引き出しのようにはめこんで雑誌の切り抜きなどをしまっていました。 引き出しやすいように、ノブをつけました。 ノブは年末にIKEAで買いました。 ATTEST ノブ 290円/2ピース です。 プラス...