├ IKEA– category –
-
IKEAでシーリング照明をシンプルコンパクトに!
久々の更新となります。 先日、IKEAに行きました。 差し迫った買いものはないんですが、妹といろいろおしゃべりしながら見て回っているだけで、すごく楽しかったです(^^) 今回は、ずっと先送りしていた、私と息子の部屋のシーリング照明を買いかえました。... -
B&W A7の置き台~IKEA家具をリメイク
先日購入したB&W A7 の、置き台です。 →「B&W A7 AirPlay ワイヤレス・ミュージックシステム」 ありそうでないような、シンプルデザインですごく気に入っています。 実はこれ、IKEAの「LATT 子供用テーブル チェア2脚付」の使わなくなったチェア2脚をリメ... -
IKEA SUNNAN 太陽電池の照明
震災から3年が経ち、改めて家庭での備えを見直しているところです。 まずは照明。 少し前から、IKEAの太陽電池駆動のLEDテーブルランプを枕元の読書灯として使っています。 電源コードがないため、どこにでも持って行って使えるので、便利がって使っていま... -
ヒヤシンス 2013~2014
今年もヒヤシンス、一部ですが咲きました。 去年の記事はこちら→「ヒヤシンス 2012~2013」 白は選んだ球根が悪くて根が少ししか出ず、成長が遅いです。咲くかどうか分かりません。赤はほんの少しだけ咲いてすぐ枯れてしまいました。 けど、青は昨年より小... -
IKEA SMULA トレイが使いやすい
少し前に、配膳用のトレーを買い替えました。 IKEAのSMULA トレイ、299円でした。52cm×35cmと大型です。 以前のものは木製で重たく角張っており、手に食い込んで痛いので、ボロボロになってきたこともあり、思い切って処分しました。 SMULAトレイは大きい... -
自作目覚まし照明!
最近、「冬期うつ」という病気があると知りました。日照時間が少なくなる冬に発病するとのことで、光治療がすごく効くそうです。 私も、冬になり日照時間がどんどん減っていくと、とたんに体調が悪くなります。 朝、日の出前に起きることがすごく難しく、... -
IKEA ALGOT メッシュバスケットでマルチカウンターの収納改善!
キッチンを一歩出たところにある、マルチカウンターの下の収納は、アクセスしやすいので、ウチの収納の要(かなめ)と言えます。 しかし数年来、そこには、キッチンエイドが鎮座しており、最大限に使いこなしているとは言えませんでした。 <ビフォー> キ... -
IKEA APPLARO 収納ベンチで気持ちの良いベランダに!
ベランダ収納、どうなさってますか? うちは、ベランダ菜園の土や肥料や道具をベランダに置くために、とりあえず衣装ケースに収納してました。しかし、数年たって衣装ケースのプラスチックがボロボロに風化してバラバラになってしまいました。 〈ビフォー... -
IKEA GRUNDTAL レールでキッチン収納のプチリフォーム
キッチン収納、ウチには箸立てやキッチンばさみ、味噌こしなどを吊すツールバーが欲しいなとずっと思っていました。そこでIKEAのGRUNDTALシリーズのレールをついにキッチンに取り付けました。 オットに頼んでキッチンの壁に下穴を開けてもらい、石膏ボード... -
IKEA GRUNDTALシリーズで水切りかご問題解決!
キッチンのワークトップの上に水切りかごを置くのが好きでないため、これまで置かずにがんばってきました。なぜかというと、水切りかごをワークトップ上に置くと、あとはまな板くらいしか置く場所がなくなってしまい、調理スペースが埋まってしまうからで...