2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

秋田・青森旅行 その4 青森県立美術館

一昨日の記事の続きです。

不老ふ死温泉をチェックアウトして、再びリゾートしらかみに乗り、青森駅まで行きました。
青森駅からは、カーシェアの車に乗り、青森県立美術館を訪れました。

IMG_3594

青森県立美術館では、ちょうど棟方志功の企画展が開催されており、じっくりと堪能しました。

IMG_3595

縦3メートルにも及ぶ大作「幾利壽當頌耶蘇十二使徒屏風」。

IMG_3597

幅6メートルのふすま絵「華厳松」。

IMG_3600

写真を撮り忘れましたが、油絵もすごくよかったです。

あっという間に時間が経ち、帰りの飛行機の時間が迫ってきました。奈良美智の常設展示も見て、「あおもり犬」も眺めて大満足でした。

IMG_3606
IMG_3605

車を返して空港連絡バスに乗り、青森空港から羽田空港に帰りました。

IMG_3510

最後のほう、駆け足になってしまって悲しかったですが、また遊びに行きたいと思いました。
青森の夏の空気感がすごく気に入りました。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次