2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

歯の健康を維持するために

かかりつけの歯医者さんに定期的に歯科検診に通っています。もう15年以上になります。

先日の検診では、特に問題なしということでホッとしました。
歯磨きは、歯ブラシ1本というわけにはいきません。
デンタルフロス、歯間ブラシ、ワンタフトブラシ、普通歯ブラシ の順に器具を使って磨いています。

IMG_2680

デンタルフロスは普通に買うと高いので、8年前に業務用?の200ヤード巻きをまとめ買いしたら、案の定、使い終わりません。

ちょうど8年前の今日の記事です。

数年後、在庫がはけたら、自然素材のデンタルフロスに替えたいです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • いつも楽しみに拝読させて頂いています。
    素晴らしい習慣ですね!
    歯磨き記事を検索しおさらいして
    読ませて頂いたのですが、
    何分位掛けて磨かれるのでしょうか?

  • >>1
    たまきさん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    デンタルフロスと歯間ブラシに2分間、ワンタフトブラシと普通ブラシで3分間、合計5分くらいかかります。
    歯は1本1本磨くものなので、少なくとも歯の本数によって磨く時間は変わってくると思うので、どれが正解とかいうのはないと思っています。

  • 御返答頂き、誠にありがとうございました。
    御礼が遅くなってすみません。
    歯科治療由来の金属アレルギーが皮膚科でわかり、
    紹介された歯科に変えて
    全ての治療をメタルフリーに
    やり直している最中でして
    歯磨きの仕方も試行錯誤しており、
    とても気になっていたのです。
    お聞き出来ました事、大変感謝致しております。
    大変参考になりました。
    本当にありがとう御座いました。

  • >>3
    たまきさん、こんにちは。
    メタルフリー治療大変ですね。
    早く良くなることを願っています。
    歯は自分だけではメンテナンスできません。
    歯科医に定期的に見てもらった方が良いです。
    色々教えてもらえます。

シトラス へ返信する コメントをキャンセル

目次