2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

玉ねぎ麹

巷で玉ねぎ麹が万能調味料だと話題なので、私も作ってみました。

フードプロセッサーで玉ねぎを細かくして、乾燥麹、水、塩 と混ぜて、電気IH圧力なべ で塩麹メニューをスイッチポン。

FullSizeRender

<ビフォー>

FullSizeRender

<アフター>

FullSizeRender

水分が少なめながらも、良い感じにできあがりました。この段階でコンソメのような良い香りがしました。

煮沸消毒した空きビンに入れて冷蔵庫におさめました。

IMG_2751

私の中で定番である、玉ねぎドレッシング には玉ねぎと塩麹が入っているので、その原材料に玉ねぎ麹が使えるのではないかと思っていたのですが、玉ねぎ麹は玉ねぎが60℃で加熱されてしまっているので、生の玉ねぎを使うレシピとは厳密には風味が変わってくるかもしれません。そこら辺は作って比べてみたいと思います。

これから色々なことに使っていきたいです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次