2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

2023年、Evernote, 値上げ。

2011年から10年以上、Evernote を使っています。
当時からペーパーレスに取り組んでおり、家の中の様々な紙の書類をスキャンして保存したり、紙の本をPDFで保存したり、色々なデータを格納しています。仕事のデータも、献立と料理写真をセットで保存するのにすごく重宝しています。

最近では、Evernote Personal というプランにしており、それには1年間に5200円支払っていました。

ところが、先日、Evernote を1年9,300円に値上げすると連絡が来ました。1年9,300円てことは10年で9万3000円て事ですよね。でも私そこまでガンガン使っているわけではないです。高すぎないだろうか、本当にそれで良いのだろうか、と疑問に思うようになりました。

そこで代替のアプリを探すことにしました。とりあえずchatGPT に聞いてみると。

FullSizeRender

Microsoft のOneNote, Google Keep, Apple Notes(メモ) の3種類が候補として挙げられました。

それによると、MicrosoftのOneNote がいいらしいですね。基本的に無料で、ストレージはOneDrive を使い、その容量次第で課金されるそう(100GB 260円/月)。

Googleはとりあえず置いといて、Apple のメモアプリも結構使えるようです。ストレージはiCloud+ を使うとなると50GB 130円/月。

代替のアプリも10年前と比べて整ってきているようなので、Evernoteの次回更新をキャンセルしようとしたところ、キャンセル画面にて、40%オフのオファーが表示されたので、とりあえず、受け入れました。

FullSizeRender

とりあえず1年はEvernote を継続しますが、並行してOneNoteまたはメモアプリも検討して、Evernote脱却を図るつもりです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次