2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

レシピや授業ノートの電子化

パン学校時代の授業ノートの電子化に取り組んでいます。毎日1時間位ずつ進めています。

IMG_0491
手順としては、次のような感じです。
  1. iPhoneのEvernoteアプリのスキャン機能を使ってノートの撮影をする
  2. 1講座、1レシピなどのキリの良いまとまりでノートを作り、タイトルとタグを付ける
Evernote は、言わずと知れた有名な個人用データーベースアプリなのですが、私は献立やレシピの管理にもすごく活用しています。
これまで少しずつ過去に遡ってやっていました。約8年前に通っていた、調理師専門学校については全て電子化を完了しました。
残すは、約13年前に通っていたリライブフードアカデミーとル・コルドンブルーの分だけです。
料理人になってから、ものすごく忙しくなってしまい、なかなか過去を反芻して整理する時間が取れなかったです。
コロナショックでとうとう週5日休みの状態になった、今しかやるチャンスはない!!と思って着手しております。
現状、家の片隅に、ノートが何冊か積み上がっている状態なのですが、それをゼロにして、内容をiPhoneのEvernoteから好きなだけ参照できるようにしたいです。
励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次