2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

小田原~箱根~湯河原 周遊

我が新居を見に(?)九州のお友達が遊びに来ました。せっかくなので小田原~箱根~湯河原 も周遊することにしました。

まずは、「中華そば 馨」でラーメンを食べました。

IMG_2438

その後、箱根新道に入り、三島の山中城趾公園へ行きました。
草が生えて青くなったワッフルのような障子堀を眺めて楽しみました。

IMG_2440
IMG_2441

箱根の大観山まで戻り、椿ラインに入って湯河原に抜けました。

湯河原では、万葉公園を散策し、ゑふやのきび餅を買い求めました。

IMG_2443

ゑふや店頭のタヌキの置物。湯河原はタヌキの開湯伝説というのがあるそうです。

IMG_2444
IMG_2445

疲れたので、ちぼり湯河原スイーツファクトリー に行き、こちらのカフェで「クッキー食べ放題60分」をしました。余談ですがここのクッキー食べ放題はワンドリンクが付いてたったの660円なので絶対におすすめです。

(ガツガツしていて写真を撮り忘れたので以前の画像を。)

IMG_9464

帰りがけに、近くの ブレッド&サーカス でパンも買いました。お友達によれば、今、博多ではハード系パンが大流行しているそうです。(こっちだと全然人気がないですけどね。)よって、お友達のお土産にライブレッドなどの自家製酵母パンを買い求めました。

IMG_2448
IMG_2447

帰宅し、新居を案内してコーヒーを淹れ、楽しくおしゃべりしました。

お友達は不動産屋さんなので、今回この家を買う際に、契約書類をチェックしてくれました。すると、地元不動産屋さんが作った契約書や重要事項説明書には、曖昧な点や不備が何カ所も見つかり、そういったところを修正要求しました。その結果、買主として不利な契約を結ばなくて済みました。自分ひとりではそんなことできるわけありませんから、お友達には感謝しています。

そんな風にして楽しく1日が終わりました。次は、私が九州に遊びに行きたいです。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>
にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次