低糖質アイスクリームを作っていると、卵の卵黄しか使わないので卵白が余ります。その卵白を冷凍してためておき、ある程度たまったところで低糖質フィナンシェを作りました。
レシピはこちらの本を参考にしました。
「おいしく作れる低糖質スイーツ」
材料は、卵白、バター、アーモンドパウダー、シュガーカットゼロ、それと少量の薄力粉です。卵白以外の材料が高価なので、節約にはなっていませんが、廃棄物は減らせました。
フィナンシェ型がないので手持ちの似たような型を使って焼きました。焦がしバターの香りが香ばしくてしっとりしていてすごくおいしかったです。
コメント
コメント一覧 (2件)
卵白って、お菓子作りだけではなく、お料理でもよく余るんですよね。
冷凍しておいても、私は結局捨ててしまっていて、正直困っていました。
レシピ参考にさせていただきます。
美味しそう‼️
>>1
優くんママさん、こんにちは。
コメントありがとうございます^^
このフィナンシェは、卵白を捨てずに作れるかもしれませんが、バターやアーモンドパウダーを大量に使うので、お金がかかります。
そういった意味ではちょっとモヤモヤするお菓子ではあります。
卵白消費では他にラングドシャなども世間ではよく作られているみたいです。