2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

奈良旅行 その1 奈良公園、興福寺、東大寺

以前から、奈良の世界遺産を訪れてみたかったのですが、なんとなく行けず、10年ほど経ってしまいました。

奈良県にある法隆寺は日本で最初の世界遺産として登録され、「古都奈良の文化財」すなわち、東大寺、春日大社、春日山原始林、興福寺、元興寺、薬師寺、唐招提寺、平城宮跡 も世界遺産に登録されています。

今回念願叶い、奈良を訪れることができました。全部は無理だけど、できるかぎり文化財を訪れてみたいと思いました。

小田原から新幹線に乗り、京都で近鉄線に乗り換えて奈良まで行きました。

近鉄奈良駅を降りると、奈良公園に歩いて行きました。

IMG_9683

ここでは鹿が自由に群れたり歩いたりしているのでした。このように鹿と人間が共存しているのってすごく珍しい風景だと思いました。

FullSizeRender
FullSizeRender

そして興福寺へ行きました。国宝の五重塔と中金堂。そのほか、国宝の千手観音菩薩、阿修羅像などを拝観しました。

IMG_9699

次に、東大寺へ行きました。国宝の大仏殿と盧舎那大仏。

IMG_9717
IMG_9631

国宝の二月堂にも行きました。

IMG_9734
IMG_9735

そしてホテルにチェックインしました。泊まったのは、「MIROKU 奈良 by THE SHAREHOTELS」と言うホテルです。

IMG_9707

ジュニアスイートの部屋はシンプルだけど広々としてくつろげました。

IMG_9753

障子を開けると眺めも素晴らしかったです。

IMG_9757

その2に続きます。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次