まん防が解除になったので早速、お友達と前から行ってみたかった帝釈天に行きました。
柴又駅を出るとすぐに、寅さんの銅像が建っていました。
参道を進むとすぐに、映画ゆかりの「髙木屋老舗」という団子屋さんがあったので、草団子を頼みました。柔らかくてすごくおいしかったです。
そして帝釈天に着きました。大正から昭和にかけて作られた木彫りの彫刻が見事でした。
屋内から庭園を見られるようになっていて(有料)、こちらもすごく雰囲気が良くてくつろげました。
すごく良い思い出になりました。
まん防が解除になったので早速、お友達と前から行ってみたかった帝釈天に行きました。
柴又駅を出るとすぐに、寅さんの銅像が建っていました。
参道を進むとすぐに、映画ゆかりの「髙木屋老舗」という団子屋さんがあったので、草団子を頼みました。柔らかくてすごくおいしかったです。
そして帝釈天に着きました。大正から昭和にかけて作られた木彫りの彫刻が見事でした。
屋内から庭園を見られるようになっていて(有料)、こちらもすごく雰囲気が良くてくつろげました。
すごく良い思い出になりました。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント