最近、春めいてきたせいか、箱根にも大勢のお客さんが来るようになりました。毎日忙しくて、残業するようになりました。
私生活では、入院した身内が飼っている猫の世話を分担しているので、休みのたびにしょっちゅう都内にも行かないといけなくなりました。
そんな中、久しぶりにオーケーストアで黒毛和牛A5ももブロックを買い、ANOVA Precision Cooker で低温調理してローストビーフを作りました。そのローストビーフと、サニーレタス、シラントロ(パクチー)、玉ねぎ、トマト でタコスを作りました。
トルティージャ(タコスの皮)は、マサ(専用のとうもろこし粉)を使って自分で作りました。自分で巻いて、ドレッシング、マヨネーズ、ハバネロソース をふりかけて食べました。すごくおいしかったです。
ローストビーフ、赤かぶ、サニーレタス、ルッコラ、ミニトマト でサラダも作りました。
鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、南瓜、赤かぶ、えのきだけ でスパイスカレーも作りました。電気IH圧力なべ を使って自動調理しました。
たまにはお造りも。勘八、鮪、呷り烏賊にパクチーを添えました。
ヒマな時も忙しい時も、休みにはきちんと休みたいので、低温調理器や電気IH圧力なべ を使い、できるだけ楽しておいしいものを食べられるように気をつけています。
コメント