2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

最近の食生活 2022.3.12

息子が高校に受かり、中学校を卒業しました。
お祝いに、黒毛和牛A5サーロインステーキを焼きました。
おいしかったです。

IMG_8313
IMG_8314

「ラピュタ飯作りたい。」と息子が作った朝食です。
ブリオッシュ食パンをトーストし、目玉焼きを焼いて上にのせて食べていました。

IMG_8315

豚肉、ターサイ、人参、カラーピーマン で肉野菜炒めも作りました。

IMG_8336

鶏もも肉、じゃがいも、人参、ピーマン、玉ねぎ でチキンフリカッセも作りました。ホワイトソースを作る時に、いつも生クリームで作っていたのを余っていた牛乳を入れて作りました。さっぱりしてちゃんとおいしいけど、コクやミルキーさは生クリーム入りがやはり良いのだと分かりました。

IMG_8337

キャベツと豚ばら肉でお好み焼きも作りました。鶏団子を作った時の余った大和芋を少量、すりおろして入れました。粉は低糖質粉と小麦粉を同割りで入れました。ふっくらと焼き上がりました。

IMG_8134

お友達がホワイトデーのお返しで、ダルマイヤーに連れて行ってくれて、ハムやウィンナーを買ってくれました。チーズが射込まれたハムや白いウィンナーを選びました。

IMG_8333

ハムはサラダに入れて食べました。すごくおいしかったです。

IMG_8355

身内に色々あって、ゴタゴタしていますが、料理だけは自分で作った温かいものが食べたいと思って簡単でも作っています。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次