2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

大倉山公園の梅林

今年に入ってから、一番寒い中に率先するかのように美しい花を咲かせる梅が気に入ってしまって、お友達としょっちゅう観に行っています。

偕楽園(これはちと早すぎた)。

根岸森林公園。

そして先日は、大倉山公園の梅林に行きました。
半分以上咲いていて、なかなかの眺めでした。

IMG_8327
IMG_8328
IMG_8330

東屋で、近くの「トツゼンベーカーズキッチン」で買ったガーリックフランスをかじりながら観梅し、楽しく語り合いました。

IMG_8322

帰りがけに、公園そばの日本料理店で軽いランチをとりました。魚膳・鯖竜田揚げ というのを選びました。すごくおいしかったです。

FullSizeRender

結局、梅を観つつも食べてばかりなのでした。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

  • いつも楽しみに拝見しています
    私もいまさっき大倉山梅園に行ってきたところです
    しかもトツゼンベーカリーにも寄って!
    ただ今日は今季2度目のチャレンジにも関わらず臨時休業していて
    もしかしてマンボウで閉店したのかと思っていたところでした
    まさかの大好きなシトラスさんのブログでタイミングが悪かっただけという情報を得ることまでできました
    ありがとう
    これからもブログ楽しみにしています

  • 追伸
    今日は梅の花はジャスト満開な感じの見頃でしたよ!
    今回のブログの公園そばの和食屋さんも分かります!
    いい感じのお店だなぁと思って通り過ぎていたので
    そちらの様子もわかって嬉しかったです

  • >>2
    ミカンさん、初めまして。
    コメントありがとうございます。
    梅が満開で良かったですね。私も堪能しました。
    トツゼンベーカーズキッチンが休みで残念でしたね。
    確かに、休みの情報がネットからはよく分からないです。
    また行ってみて下さい!

ミカン へ返信する コメントをキャンセル

目次