大根を厚く切って出汁で薄味に煮て、豚ロースかたまり肉は塩をまぶして冷蔵庫で一晩おき、電気IH圧力なべで柔らかく煮て、炊合わせにしました。
鶏もも肉、玉ねぎ、人参、ピーマン、えのきだけ、白菜 でチキンフリカッセも作りました。
低温調理で鶏ハムを作り、サニーレタス、ミニトマト、パクチー でサラダも作りました。
豚ばら肉、大根の葉と皮を干したもの、人参、えのきだけ、ニラ、白菜、低糖質パリパリ麺 で皿うどん風のものも作りました。
低糖質チーズケーキも作り、低糖質チョコミントアイスと皿盛りにしてお友達とお茶したり。
手作りの柚子ピール、弁当用に炊いた栗の甘煮の残りを刻んで低糖質パウンドケーキも焼きました。
スープジャーも活躍しています。
白菜と鶏小判の塩スープ
牛ひき肉と玉ねぎの塩スープ
これかなりおいしかったです。
片っ端から色々作っています。
コメント