kaico gurasu カイコグラス という、琺瑯でできたグラスを買いました。
洗面所の歯磨きコップ、以前は透明プラスチック製を使っていたのですが、使っているうちに段々と曇ってきて洗っても落ちなくなって汚らしくなりました。
真っ白い琺瑯製ならば、きれいに洗えるし落としても危険な割れ方をしないと思い、買いました。
薄くて繊細なのに、しっかりとした重さがあって、気に入りました。グラスにしてはものすごく高価だったのですが、楽天ポイントがたまっていたのでそれで買いました。
洗面所の小物を白い琺瑯製で統一しつつあります。
下の画像は、奥からジャグ、粉末洗剤容器、そしてこのグラスです。
ジャグは粉末洗剤を水に溶いて洗濯機に投入する際、使います。
ジャグはその昔eBay(アメリカのオークションサイト)で競り落としました。粉末洗剤容器は野田琺瑯のスクウェアL とどれも違うところのものなのですが、統一感があって気に入っています。
死ぬまで使い続けたいと思います。
コメント