2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

最近の食生活 2021.11.18

横浜と箱根を慌ただしく行き来する日々です。

豚ばら肉、キャベツ、ニラ、人参、えのきだけ で肉野菜炒めを作りました。

IMG_6948

パルミジャーノ・レッジャーノ、ベーコンブロック、卵、黒胡椒、カーボフ で低糖質カルボナーラも作りました。

IMG_6950

低温調理器で鶏ハムを作り、サニーレタス、いんげん、ミニトマト でサラダにしました。

IMG_7041

茄子、玉ねぎ、にんにく、ぶなしめじ、ベーコン、白菜、カーボフ で低糖質トマトパスタを作りました。ストウブのブレイザーソテーパン28cmでどーんと作って息子と2人で山分けしました。満腹になりました。

IMG_7057

そして定番の、白菜と豚ばら肉のミルフィーユも作りました。熱々にポン酢をかけて食べたらすごくおいしかったです。

IMG_7058

息子のお弁当はこんな感じでした。
塩鯖、トマトパスタ、肉野菜炒め、ローストビーフの生春巻き、鶏のガランティーヌ、栗甘露煮、いんげん、細巻き玉子、松茸ご飯、グリーンピース

FullSizeRender

息子の朝ご飯の様子。ウチキパンの山食が大きくてド迫力でした。それにカルピスバターをこれでもかっつーくらい付けて食べていました。

IMG_7093

忙しくて簡単なものしか作れませんでしたが、なんとかやっています。

励みになります。
応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

コメント

コメントする