引越してやっと落ち着いたので、散歩と買い物を兼ねて横浜中華街に出かけました。
色々買っちゃいました。
- 凍頂烏龍茶の茶葉
- パイナップルケーキ
- 月餅
- ミニ麺棒
泰和商事にて、いつもの凍頂烏龍茶を買いました。これは、息子の冷茶用の定番です。
パイナップルケーキはたくさん入ってお買い得のものです。華正楼の月餅はココナッツ月餅と胡桃入黒あんを必ず買います。これらは息子のおやつ用です。
ミニ麺棒は照宝にて、タコスのトルティージャ(皮)作り用に買いました。
久しぶりに悟空にも行きました。
中国茶を頼んで淹れてもらいました。すごくおいしかったです。10年くらい通っていますが、窓側の席になったのは初めてでした。
換気のため、窓が開け放たれていましたが、陽光が差し込み、じんわりと暖かさを感じました。
1年前ににはゴーストタウンみたいに静まりかえっていた中華街でしたが、この日はものすごい人出で、活気はコロナ前に完全に戻った感じがしました。全ての行きつけのお店が健在で、何事もなかったかのように営業を続けていたのには感じ入りました。
また、横浜中華街にハマってから約20年になりますが、中華街の近くに住むという野望をついに叶えたかもしれません。歩いて行けるようになりましたので。せっせと通っておいしい経験を積み重ねたいと思います。
コメント
コメント一覧 (4件)
お久しぶりです。お引越しをされてシトラスさんの新しい暮らしをまた楽しく拝見させていただきます。転勤もされたんですね、、お忙しいことと思います。写真にうつっているのは息子さんですか?二人で中華街でお茶なんて羨ましい。うちの息子は小3になり、幼さも段々ぬけてきて口答えするわなんだで毎日向き合っているのがしんどく感じられる今日この頃です(^_^*)でも、いつか息子と2人で尾道からしまなみ海道を自転車で走りたいなぁって夢があります。またブログ楽しみにしてますね!
>>1
satokoさん、こんにちは。
ご無沙汰しております。
息子もすっかり大きくなり、中3です。
息子さんもすっかり大きくなりましたね。
私もコロナが落ち着いたら息子と旅行したいです。
息子さんイケメンですね!
そして中華街の風景も素敵です
>>3
表こころさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
息子がイケメンなんてとんでもないです。
中華街の風景は私もお気に入りです。
また遊びに来てください!