久しぶりに横浜の家に帰宅しました。
スターバックス・フラペチーノ・ヒヤシンス が開花しました。ワインレッド色です。
うれしくてたまりません。黄色いのもまもなく咲く感じです。
一方、寄せ植えの花器の方はひとつ咲き、あとはつぼみが一斉に開花しそうです。
根がすごく良く育ちました。
家中にヒヤシンスの良い香りがしています。
久しぶりに横浜の家に帰宅しました。
スターバックス・フラペチーノ・ヒヤシンス が開花しました。ワインレッド色です。
うれしくてたまりません。黄色いのもまもなく咲く感じです。
一方、寄せ植えの花器の方はひとつ咲き、あとはつぼみが一斉に開花しそうです。
根がすごく良く育ちました。
家中にヒヤシンスの良い香りがしています。
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント
コメント一覧 (2件)
はじめまして🙇♂
ヒヤシンス たくさん育てているんですね✨
私も育ててますが 1つだけです
私もワインレッドみたいな紫みたいなものが咲く予定なのですが、まだ先です
芽がまだ小さいのです
沢山育てるのも楽しそうだなーと心が動いたので コメントしてみました♬
>>1
ウーロンパンダさん、初めまして!
コメントありがとうございます。
毎年、ヒヤシンスを育てているのですが、花の色をひとつに決めきれないのと、栽培技術が未熟で咲かせられなかったりするのとで、どんどん数が増えていきました。
たくさんあると、根の発育を同じレベルに揃えるのが難しいですが、咲いたときの喜びは大きいです。
開花が待ち遠しいですね。