毎年恒例、クリスマスは息子とささやかな夕食を囲みました。
クリスマスケーキも例年通り手作りしました。今年は息子も手伝ってくれました。
- 黒毛和牛A5サーロインのステーキ フォアグラのソテー 焼き野菜添え
- 海老とブロッコリーのハーブトマトパスタ
- 自家製クリスマスケーキとエスプレッソ
サーロインのミディアムレアも好きですが、焼き野菜はもっと好きです。今回、玉ねぎ、ブロッコリー、かぶ、ミニトマト、南瓜 を焼きました。いただいたフォアグラは小麦粉をはたいてバターソテーにしました。自家製の「国産ライム唐辛子」(柚子胡椒のライムバージョン)をつけて食べたらすごくおいしかったです。
お肉を焼く前に、あらかじめ鍋にパスタの材料をすべて入れて準備しておき、お肉を食べている間に火に掛けておくと、途中2, 3回混ぜるだけでパスタができあがりました。「ひとつの鍋で作るパスタ」は最高です。
クリスマスケーキは「黒い森のケーキ」をアレンジして作りました。ココア生地のスポンジに、甘く煮たサワーチェリーとチョコレートクリームをたっぷりはさみました。内側の組立作業は息子がやってくれました。甘いケーキなので、エスプレッソを合わせたらすごくおいしかったです。
コメント