2025.10.6 ブログ開設20周年記念   リニューアルしました

らでぃっしゅぼーやの箱「ぱれっと」の料理法 2020.6.15

先週のぱれっと「8種Sじゃがたまにんじん抜き」です。

南瓜、レタス、小松菜、長葱、ミニトマト、ピーマン、アスパラ、しめじ

また、余っている野菜もたくさんありました。

切り昆布、厚揚げ、さつまいも で煮物を作りました。

IMG_1397

鶏挽肉、玉ねぎ、葉葱、ごぼう で鶏つくねも作りました。ごぼうはささがきにしたものを混ぜ込みました。

IMG_1407

ささがきごぼう、大量に出来たので、鶏つくねに加えた後の残りはゆでてごま酢衣で和えてごぼうサラダにしました。そのごぼうサラダと、ローストビーフ、ゆで卵、レタス、ミニトマト でサラダも作りました。ドレッシングは、粗挽きマスタード入りの玉ねぎドレッシングを作りました。

IMG_1422

鶏もも肉、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、大根 でスパイスカレーも作りました。

IMG_1406

豚バラ肉、チンゲン菜、ヤングコーン、アスパラ、しめじ で肉野菜炒めも作りました。ヤングコーンの食感がすごくおいしかったです。

IMG_1405

そして、鉄のオムレツパン 20cm の油通しをきちんと終わらせました。油通しとは、鍋に油をたっぷり入れて静かに加熱することを言います。元々、空焼き不要のオムレツパンではありますが、表面にコーティングがしてあるため、これを溶かすために油通しをする必要がありました。

油通しがうまくいったので、全くくっつかずに良い感じでオムレツが焼けるようになりました。オムレツパンをトントンたたくと、オムレツがいとも簡単にくるくる回転するようになりました。うれしくてたまりません。

IMG_1425

色々作って食べた週でした。

励みになります。応援のクリックお願いします<(_ _)>

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次