全食器公開 2019 4/25 食生活 2019年4月25日 ゴールデンウィークに、陶器祭りに行く予定です。 良い機会なので、持っている食器を全部出して写真におさめました。 同じような器をうっかり買わないようにするためです 笑。 平皿系。 お椀、スープ碗系。 ガラス系。 中鉢、小鉢、飯碗、小皿、豆皿、カップ など。 糖質制限をしているため、丼、麺鉢、大ぶりな飯碗 などは持たないようにしてます。 それなのに、職業柄か、器好きか、理由はいくつかありますが、こんなにも増えてしまいました。 当然ながら、全ての器が取り出しやすく収納できているわけではありません。 限られた吊り戸棚のスペースの中で、よく使う器を前に出し、あまり使わない器は奥に押しやっています。そのため、あまり使わない器はますます使わなくなって、忘れてしまうっていう悪循環になってます。 これをふまえて、陶器祭りに出かけていこうと思います。 買うというよりは、器鑑賞を楽しんでこようと思います。 励みになります。 応援のクリックお願いします<(_ _)> 食生活 この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @citrus_bkr よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 中華街散歩 平成最後の日に益子陶器市へ行きました。 この記事を書いた人 kitchen_obake 関連記事 ヒリゾ浜シュノーケリング 2025年10月7日 沼津散歩 2025年9月13日 熱海へお出かけ 2025年7月18日 再訪・奥大井湖上駅と寸又峡 2025年7月6日 お友達のお花見会 2025年4月12日 アラジンストーブを片付ける 2025年3月28日 最近の食生活 2025.3.23 2025年3月23日 大井川鐵道 2025年3月21日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
コメント