クリスマスイブの夜ごはんです。
簡単ながらクリスマスケーキを焼きました。
メインは黒毛和牛A5イチボステーキのサラダ仕立てにしました。これが、柔らかくて旨みたっぷりで絶品でした。
息子も絶賛してました。
それと沢煮椀でした。沢煮椀は息子が包丁とかつお節削りをを手伝ってくれました。
ステーキという料理は実はすごく難しくて、普通に焼いたら固くなってしまうし、かといって表面をさっと焼き付けただけでは、中は生肉のまま、どっちも不味です。
そこで今回、工夫しました。
使ったのは、黒毛和牛 A5ランクのイチボという部位です。
塩胡椒して、ジップロックに入れ、Anova Precision cooker で56℃ 7時間、セットして出かけました。
全体が56℃で火入れされた状態です。
これを、STAUB ピコ・ニダベイユ ソテーパン で両面を30秒くらいずつ焼き目をつけました。香ばしい良い香りが漂いました。
ひと口サイズに切りつけたところ、中までしっかりと火が通っているのに、低温なのできれいなピンク色に仕上がりました。
コメント
コメント一覧 (2件)
シトラスさん
おいしそうですね。
牛肉の旨味が最大化!という感じがします。
華岡 紬さん、コメントありがとうございます。
柔らかく、うま味もたっぷりでおいしかったですよ^^